「なるにはBOOKS」の『警察官になるには』ができました。単著で9冊目、通算21冊目となりますが、やっぱりこうやって紙の本として完成したブツを手に取った瞬間のうれしさは一冊目と何ら色褪せません。やっぱ...
ここのところバタバタしてもろもろ遅れておりますが。毎度おなじみリクルート発行の、高校の進路指導の先生向けの教育情報誌『キャリアガイダンス』の超絶弩級の人気連載企画「希望の道標」。喉の奥に刺さった小骨が...
また一冊、無事に産み出すことができました。この本で20冊目(ゴースト含む)。こうやって無事産まれて形になって手に取った瞬間、これまでの苦労なんか一瞬で吹き飛びます。これは何度やっても変わらない。やっぱ...
毎度おなじみ高校の進路指導の先生向けの教育情報誌『キャリアガイダンス』の超絶弩級の人気連載企画「希望の道標」。今号では、滋賀県日野町で、ビールによる町おこしに尽力しているヒノブルーイング代表の田中宏明...
LIXILのオウンドメディア「住み人オンライン」でSDGsの記事を書きました。とりあえず第1回【今日からできる! 誰でもできる! SDGs入門】は以下の6本。1.取り組むのはまずは「自分たちの幸せ」の...
19冊目の本(共著、ゴースト含む)がついにデキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!今回はスタートから1年以上かかってしまった。。。シンコロのせいで。。。スタートしたのが去年の2月。そこからコロ...
毎度おなじみリクルート発行の高校の進路指導の先生のための教育情報誌『キャリアガイダンス』5月号で、Bsize(ビーサイズ)株式会社代表の八木啓太さんのインタビュー記事を執筆・撮影しました。八木さんは少...
新生DANROで50歳にしてテレ朝を辞めてフリーライターに転身した鎮目 博道 さんのインタビュー記事を書きました。年収1500万円以上の「テレビ局プロデューサー」が50歳でフリーライターに転身した理由...
度おなじみ高校の進路指導の先生向けの教育情報誌『キャリアガイダンス』の超絶弩級の人気連載企画「希望の道標」。今号はアートトランスレーターの田村かのこさんのインタビュー記事を書いて写真も撮りました。田村...
先月に引き続き、『SPA!』11/3発売号で記事を書きました。今回は「コロナで無一文 衝撃ルポ」という特集です。コロナで経済的に困ってる人は法テラスの弁護士やFPに対策を取材しました。よろしくお願いし...
毎度おなじみリクルート発行の高校の進路指導の先生のための教育情報誌『キャリアガイダンス』で、ROSE LABO代表の田中綾華さんのインタビュー記事を執筆・撮影しました。ROSE LABOとは埼玉県深谷...
現在絶賛発売中の週刊SPA!10月6日号(9月29日発売)に初めて原稿書きました。SPA!といえば20?30代の頃の超愛読書で、毎週買ってた雑誌だったので、まさかこの私があのSPA!で記事書けるとは....
先日、プレジデント本誌で掲載された木久扇師匠のインタビュー記事が、ムックの巻頭にも転載、発売された模様です。他の記事もめちゃおもろくてタメになりそうなので書店・コンビニ等で見かけましたらよろしくお願い...
先日、東京都産業労働局から発行された精神障害者雇用ミニハンドブック』で記事を書きました。精神障害者雇用ミニハンドブック』とは企業における障害者雇用を促進し、職場定着を図るため、障害者雇用を支援する制度...
1月に早川鮨のイベントで初めてお会いした時、めちゃめちゃおもしろい生き方・働き方やん! こんな人は滅多にいない! もっと話聞いてどっかで記事にしたい! と思い、取材をお願いした服部さんのインタビュー記...
なぜ「ITベンチャーの聖地=渋谷」が過去の話になっているのか オフィスビル東京ナンバー1の戦略ここ数年、「ITベンチャーの聖地」といわれてきた渋谷地域から、六本木などほかの地域にオフィスを移すIT企業...
プレジデント2020.3.20号で識者に取材してJKとタピオカの歴史に関する記事を書きました。普段絶対に触れることのないテーマこそやってみるとおもろいもんですな。JKとタピオカに興味のある人はよろしく...
『プレジデント』2020.2.14号でオリンピックに連続3回出場して3回ともメダルを取ったシンクロナイズドスイミング選手の武田美保さんの記事を書きました。ほんとうにすごく感動的な話だったので特に自分を...
『プレジデント』2019.12.13号で林家木久扇師匠にインタビューさせていただきました。師匠は齢80を超えているのに矍鑠としており、頭の回転も早く、さすが長年第一線で活躍している一流の落語家だと感服...
フィットネス大国アメリカ。ニューヨークのブルックリン発「PLAYGROUND」や暗闇エクササイズの先駆け、「フィールサイクル」など、時代の最先端を行く数々のフィットネス施設を展開しているベンチャーバ...
433年続くクリスタルメゾン「サンルイ」は、 世界で最も名高いガラス工房の1つとして知られる存在。そのCEOにメゾンの哲学を語っていただきました。 ...
本誌ではその他にも車、時計など自己投資についてうかがったお話を書いてます。 ...
酔ってざっくばらんに話せば、普段見えない素顔が見えてくる。酒席でチャンスを掴む人や資金調達する人、縁をつなぐ人もいれば、アイデアの元にしている人もいる。彼らにとって酒とはどのような存在なのか? 第一線...
毎度おなじみリクルート発行の高校の進路指導の先生のための教育情報誌『キャリアガイダンス』希望の道標でD-SHiPS32代表 上原大祐さんにインタビューさせていただきました。上原大祐さんとは・1981年...
デビュー戦以来、ファイトマネーのほとんどすべてを福祉施設等に寄付し続けているプロボクサー・大沢 宏晋さんのインタビュー記事を書きました。大沢さんはなぜ命懸けで戦って得た報酬を寄付しているのか。そして、...
「邪悪なはんこ屋 死にものぐるい」とかぶっ飛んだおもろいTシャツで熱狂的なファンをもつ伊藤製作所。そのはんこ、Tシャツ持ってる! という人も多いと思います。僕も両方持ってます。特にTシャツが大好きで...
国の高校の進路指導先生向けの情報誌『キャリアガイダンス』でNPO法人WELgee代表の渡部清花さんのインタビュー記事を書きました。あと写真も撮りました。基本スゴい人にしかインタビューしないので毎回感動...
リクナビNEXT転職成功ノウハウで、「大手企業の転職に成功し「活躍する人」とは?」を書きました。大手企業への転職を目指す方はぜひ読んでみてください。よろしくお願いします。大手企業の転職に成功し「活躍す...
クナビNEXT転職成功ノウハウで、「『他の応募者と違いをだすため』の一般事務の転職面接対策」を書きました。一般事務職の正社員転職を目指す方はぜひ読んでみてください。よろしくお願いします。『他の応募者と...
クナビNEXTジャーナルでインドネシアの小さな島の人たちのためにフェアトレードに取り組んでいる藤原愛さんの連載インタビュー、第2回が公開されました。今回は、愛さんが実際にカポポサン島に渡ってから気づい...
毎度おなじみリクナビNEXTジャーナルで、取材させていただいた、藤原愛さんのインタビュー記事の第1回が公開されました。藤原さんは最近まで地図にも乗っていなかったインドネシアの小さな島の人たちのためにフ...
リクナビNEXTジャーナルでケイ グラントさんのインタビュー記事を4回に渡って書きました。最終回では声の仕事に懸ける思いや、4回死にかけた心臓病のことなどについて語っていただきました。今回も・人生は回...
リクナビNEXTジャーナルで大絶賛連載中の光山さんインタビュー、いよいよ最終回が公開されました。今回は、そもそも私が光山さんにインタビューをお願いしたいと思った動機である、「光山さんはなぜそんなにもい...
何となくDANROを覗いたらなんと先日書いた津田環さんとプロギャンブラーのぶきさんの記事がDANROのアクセスランキング2位3位に! これは鮮烈なデビューと言えるのではないでしょうか! たまたまとのぶ...
朝日新聞社が運営するひとりを楽しむメディア『DANRO』で先日プロギャンブラ のぶきさんにインタビューさせていただいた記事が公開されました。今回のテーマは何と恋愛観・結婚観。ギャンブラーならではの視点...
リクナビNEXTジャーナルで大絶賛連載中の光山さんインタビュー第4回が公開されております。今回はこのインタビューシリーズの核心である、「光山さん、なんでそんなにロイヤリティ激安にしてるんですか? 儲け...
絶賛大好評PV驀進中の光山さんインタビュー第3弾が公開されました。今回は古くからの常連さんならご存知だと思いますが『肉山』誕生秘話とお客さんを満足させ、利益もきちんと出せる秘訣について熱く語っていただ...
毎度お馴染みリクナビNEXTジャーナルで光山 英明さんインタビュー第2回が公開されました!今回は、・最初に開店した『わ』がヒットすると確信した出来事・オープン前に看板作戦とエア接客を敢行・お世話になっ...
天下の朝日新聞社が運営するひとりを楽しむメディア『DANRO』で我が「強敵」(と書いて「とも」と読む)、戦うマンユニオンP・たまたまこと津田 環さんに花見がてら恋愛観・結婚観についてインタビューして書...
毎度お馴染みリクナビNEXTジャーナルで光山 英明さんの連載ロングインタビュー「光山英明物語」がいよいよ本日から始まりました!第1回は新卒で初めて勤めた大阪の酒屋で感じた疑問、それをきっかけにして上京...
毎度お馴染みリクナビNEXTジャーナルで写真家・西澤 丞さんの超ロングインタビューの完結編が公開されました。今回は今後の目標やビジネスパーソンに伝えたいことなどを語っていただいております。今回の個人的...
リクナビNEXTで二次面接突破のためのノウハウ記事を書きました。一次面接と二次面接にはどのような違いがあるのでしょうか?この記事ではこれから二次面接を控えている方に向けて、一次面接と二次面接の違い、二...
「@人事」で社員研修話の第3弾がリリースされました。今回は、すでに社員研修はやってるんだけどいまいち効果が出てないような気がする...効果を上げるにはどうすればええんや...と悩んでいる人事担当の方(...
毎度おなじみリクナビNEXTジャーナルで連載中の写真家・西澤 丞さんのインタビュー第4回が公開されました。実はこの回が個人的に一番みなさんに伝えたかったことというか、この回に西澤さんの写真家としての凄...
毎度おなじみリクナビNEXTジャーナルで連載中の写真家・西澤 丞さんの連載ロングインタビュー、第3回がリリースされました。今回は昨年上梓し、大きな反響を巻き起こした写真集『福島第一 廃炉の記録』の制作...
リクナビNEXTジャーナルで連載中の写真家・西澤丞さんのロングインタビュー、第2回がリリースされました。今回はたぶん西澤さんにしかできない写真集の作り方に迫りました。一番ビックリしたのは写真集の企画が...
「@人事」で先日の社員研修話の第2弾がリリースされました。社員研修で悩んでいる人事担当の方(かなりニッチw)に読んでいただければ幸いです。よろしくお願いします。--------------------...
毎度お馴染みリクナビNEXTジャーナルで、写真家の西澤 丞さんにインタビューさせていただいた記事の第1回が公開されました。第1回は西澤さんがどのような思いで写真撮影という仕事に取り組んでいるのか、なぜ...
人事・総務担当者のための情報メディア「@人事」で研修に関する記事を書きました。-------------------社員研修の目的はさまざまだ。新卒向けのビジネスマナー研修から始まり、社員のモチベーシ...
毎度おなじみリクルート発行の高校の進路指導の先生のための教育情報誌『キャリアガイダンス』希望の道標で、若宮正子さんにインタビューさせていただきました。若宮正子さんとは・60歳からパソコンを使い始め、イ...
ついにNHKのキャスターから根付職人に転身した梶浦明日香さんのロングインタビューシリーズ最終回がリリースされました。自分のキャリアなどに"迷い"のある人にこそ、「伝統工芸」に触れてほしい――NHKの女...
NHKの女子アナから伝統工芸の職人に転職した梶浦 明日香さんの仕事論、人生論に迫る連載企画。今回はこの連載の中で一番伝えたかったという、後継者問題を解決するための活動について語っていただきました。★今...
毎度お馴染み『プレジデント』連載企画「教えたくない店」で、立川志らく師匠に取材させていただきました。志らく師匠はテレビで見るまんまで気さくで優しいお方でした。書店で見かけたらお手に取っていただければ幸...
先日発行された、「NPO法人フェアスタートサポート」発行の情報誌『エール』第8号で2つ記事を執筆・撮影しました。NPO法人フェアスタートサポートとは、児童養護施設等の入所者・退所者を専門に就労支援を行...
先日発行された、「NPO法人フェアスタートサポート」発行の情報誌『エール』第8号で2つ記事を執筆・撮影しました。NPO法人フェアスタートサポート」とは、児童養護施設等の入所者・退所者を専門に就労支援を...
先日公開されたNHKの女子アナから根付職人に転職した梶浦さんの記事の第1回ですが、梶浦さんのフェイスブックでとてもうれしい書き込みがありました。」もうね、取材させていただいた人にこんなふうにおしゃって...
毎度お馴染みリクナビNEXTジャーナルで、NHKの女子アナから根付職人に転身した梶浦明日香さんのインタビュー記事を書きました。私も一人前の"職人"を目指すひとりの人間として、梶浦さんのお話はかなり刺さ...
毎度お馴染みリクナビNEXTジャーナルで勝海麻衣さんと師匠の丸山清人さんに取材させていただきました。勝海さんは外見もそうですが、人間性が美しい人だなあと惚れ惚れするばかりでした。最近友達から「武士」と...
避難所で泣いてる人がいたら段ボールベッドを持ってソッコーで駆けつける我らがヒーロー、魂の段ボールベッドマン・水谷嘉浩さんの連載インタビューがついに完結!魂込めて書きました。水谷さんの話を聞きながら何度...
魂の段ボールベッドマン・水谷嘉浩さんインタビュー第3回がリリースされました。今回は支援に向かった熊本地震での出来事、協定を結んだにも関わらず災害時、避難所に段ボールベッドが届けられない理由、今後日本が...
東日本大震災以来、避難所の景色を変えるため、段ボールベッドの普及に尽力しているJパックス代表取締役社長・水谷さんにインタビューする連載企画。前回はこの活動を始めるきっかけや、避難者のために家族の反対を...
やっと、ようやく、ついにこの日が来た......。図らずも西日本豪雨から1ヵ月。自然災害の被災者の二次健康被害、災害関連死をなくすため、段ボールベッドの普及活動に人生を懸けて取り組んでいる水谷嘉浩さん...
毎度お馴染みリクナビNEXTジャーナルで、パプアニューギニア海産の武藤さんのインタビュー記事を書きました。武藤さんは、「働きたい日に、働きたい時間だけ働く」「何時に出勤、退勤してもOK」「無断欠勤OK...
総工費1兆5000億円、開通までに要した年数約50年、工事に関わった作業員のべ人数300万人という国家プロジェクト、外環道千葉区間の裏側に迫る記事の最終回がリリースされました。最終回となる今回は、関わ...
2016年から3回見学・取材させてもらって魂込めて書いた外環千葉区間開通の裏側に迫る記事の第2弾が公開されました。今回はいよいよめちゃめちゃ難易度の高い工事にフォーカス。そこには現代の最近土木技術の粋...
6月2日、半世紀の時を経てついに開通の日を迎えた東京外郭環状道路千葉区間の裏側をしつこく聞いて記事を書きました。全3回です。そもそもは2016年10月に見学家の小島健一君に声を掛けてもらって見学したの...
この度、毎度お馴染みぺりかん社から、なるにはBOOKSシリーズ」の、『中高生のための学部選びガイド 法学部』が発売されました。主旨は↓「高等学校卒業者の5割超が大学進学をめざす現在。めざす希望をかなえ...
2009年に構成を担当した『拘置所のタンポポ?薬物依存 再起への道』(近藤恒夫著/双葉社)が、この度加筆・改稿されて『真冬のタンポポ』として新たに刊行されました。(といっても私は今回の加筆・改稿には関...
文春オンラインで、伝説の広告クリエイター大貫卓也さんと川下和彦さんの対談記事を書きました。めちゃくちゃ熱く、エキサイティングな内容だったため今回も全4回の超ロング対談に。話を聞いてて何度鳥肌が立ったこ...
毎度お馴染み、オカムラさんのオウンドメディア・WAVE+で、ロボットコミュニケーターの吉藤健太朗さんのインタビュー記事を書きました。吉藤さんは、人工知能ロボット全盛のこの時代において、あえて人の力で操...
毎度お馴染み"ビジネスパーソンの「自分らしく働く」を応援するニュース・コラムサイト"リクナビNEXTジャーナルで、ボルツァー オリバーさんのインタビューの第2回が公開されております。1円たりとも無駄な...
毎度おなじみリクナビNEXTジャーナルで、企業再生のプロ・オリバーさんのインタビュー記事を書きました。https://next.rikunabi.com/journal/entry/20180126_...
泣く子も黙る文春オンラインで『浪剛史が語る2018年の課題「"2025年問題"と"デジタルエコノミー"にどう対処するか」』の構成を担当しました。...
去年の大晦日の日記を読み返してみると「今年はどんな1年だっただろうと振り返ってみるに、即答でいい年だった! とは言い難い。いろんな意味で」などと書いているが、結論から言おう。今年は即答で「いい年だった...
毎度おなじみ、オカムラさんのWAVE+でインタビューさせていただいた岩田医師の記事の第1回がリリースされました。私がこの岩田先生のことを初めて知ったのは「情熱大陸」でした。もうのっけから衝撃の連続で、...
久々にリクナビNEXTジャーナルで書いたロングインタビューの2回目がリリースされております。今回は紛争地の最前線でテロ根絶に命を賭ける若き仕事人・永井 陽右さんです。いやーほんとに熱かった。こんな熱い...
全5回のロングインタビューとなったプロギャンブラ のぶきさんのロングインタビューも先日とうとう最終回を迎えました。今回も人生の岐路に立った時の選択法や"伸び悩み"からの脱却法、転職の考え方など、一般の...
毎度お馴染みオカムラさんのオウンドメディア「WAVE+」で国内初の若手女性水先人にインタビューさせていただきました。日本経済を支える縁の下の力持ちの存在を1人でも多くの方に知っていただければ幸いです。...
毎度お馴染みリクナビNEXTジャーナルで大好評連載中のプロギャンブラーのぶきさんのロングインタビュー第3回が公開されました。今回は・貯金残高なんて気にするな・どこでも稼げるスキルを身につけろ・昨日の自...
7月9日、福岡県宗像市の「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が世界文化遺産に登録されました。沖ノ島は島全体が御神体で普段は一般人立入禁止の聖域。登録前に運良く上陸を許可されたので、沖ノ島はどんな島...
毎度お馴染みのリクナビNEXTジャーナルでプロギャンブラーのぶきさんのインタビュー記事を書かせていただきました。就活せず。周りから「現実逃避だ」と言われても、この道を目指した――勝率9割の"プロギャン...
『プレジデント』7月3日発売号「人に教えたくない店」でも記事を書いてました。今回お店(小笠原伯爵邸とリーガロイヤルホテル なにわ)をご紹介していただいたのはエステーの名物会長・鈴木喬さん。前々からお話...
日本を代表する高尚なビジネス誌『プレジデント』(7.17号)の人気連載企画「人に教えたくない店」の記事を書きました。今回は小説家の羽田圭介さんにお話をうかがいました。ご紹介していただいたのは予約困難の...
毎度お馴染みオカムラさんのオウンドメディア「WAVE+」今月は国境なき医師団看護師の白川優子さんにインタビューさせていただきました。今回のインタビューはほんとにシビれました......白川さんは7年間...
去る5月20日に東京湾羽田沖で行われた第三管区巡視艇・航空機展示総合訓練レポート記事が毎度お馴染みのリクナビNEXTジャーナルでアップされました。今回の展示総合訓練では、第三管区海上保安本部を中心に北...
リクナビNEXTジャーナルで6月4日に決勝が行われたレッドブル・エアレース2017千葉大会の記事が公開されました。室屋選手の2連覇に湧いた大会でしたが、そんじょそこらのただのエアレースのレポート記事と...
フェアスタートサポート(児童養護施設等を退所する子どもたち専門に就職支援を行っているNPO団体)が発行する情報誌「エール」、第5号で2名の方にインタビューさせていただきました。1人はファミリーホームば...
『プレジデント』6月12日号で連載「人に教えたくない店」の記事を書きました。何を喰っても、うまし!しか言えない私がまさかの食系記事を書くことになろうとは......といっても実はこの記事、グルメ記事の...
毎度お馴染み岡村製作所のオウンドメディア「WAVE+」で東松島市とC.W.ニコルさんの全面協力を得て、新しい教育の場ができる過程を全4回の記事にまとめました。"森の学校づくり"とはC.W.ニコルさんと...
取材・執筆・撮影を担当した、リクナビNEXTジャーナルで連載中の自転車旅人西川昌徳さんのインタビューseason1の最終回「いつまでこんな生活続けるの?」と言われるけど、僕はこの生き方を貫きたい」がリ...
4月3日から、オカムラさんのオウンドメディア「WAVE+」で全4回で連載しているsMama代表の甲田恵子さんインタビューですが、その完結編がリリースされました。4時間に渡るインタビューから書籍半分くら...
リクナビNEXTジャーナルで自転車冒険家の西川 昌徳さんのロングインタビュー連載が始まりました。まずは去年6月から今年1月までの超絶波乱万丈のアメリカ大陸縦断の冒険談を臨場感たっぷりにお届けします。西...
毎度お馴染みオカムラさんのオウンドメディア「WAVE+」で誰もが育児も仕事もやりたいことも思い通りにかなえられる社会の実現を目指しているAsMama代表の甲田恵子さんにインタビューさせていただきました...
またまた泣く子も黙るかのセンテンススプリングオンラインでおもろい人たちのグルメ座談会をまとめました。今回は特に堀江貴文氏、ぴあの『東京最高のレストラン』編集長・大木淳夫氏、モデルでグルメライターの斉藤...
まさかこの私が「大統領」(※上野のあの店ではない)という名を冠する日本を代表する一流雑誌で書ける日が来ようとは夢にも思っておりませんでした......(感涙)。優秀な編集者でありライターのT女史と組ま...
前回からだいぶ時間が空いてしまい、大変恐縮ではございますが、リクナビNEXTジャーナルで4回に渡って取材・執筆・撮影をやらせていただいた長崎出島表門橋架橋プロジェクト完結編がリリースされました。今回は...
毎度お馴染みのオカムラさんのオウンドメディアWAVE+で、鈴なり店主の村田 明彦さんにインタビューさせていただきました。これまでも鈴なりさんにはプライベートで何度かおじゃまさせていただいていて、行くた...
毎度おなじみリクナビNEXTジャーナルでこれまで2回リリースした出島表門橋架橋プロジェクト関連の記事の続編というか完結編その1(まだ完結しないw)がリリースされております。【最近の仕事】巨大な橋を架橋...
リクナビNEXTジャーナルで出島表門橋架橋プロジェクトの記事の続編を書きました。「こんな橋ならいらない」という住民も...それでも巻き込み"出島"に橋を!――出島表門橋架橋プロジェクト・渡邉竜一氏た...
先日、出島に130年ぶりに新しい橋が架けられましたが、リクナビNEXTジャーナルでそれに至るまでを取材して書きました。--------------------在、長崎市で歴史的プロジェクトが進行して...
みなさんは「木育」という言葉をご存知でしょうか。市民や子どもが木材に親しみを抱き、日本古来の木の文化への理解を深めるため、木材のよさやその利用の意義を教える教育活動です。木製家具も製造しているオカムラ...
今号の『キャリアガイダンス』希望の道標では、樋口亜希さんにインタビューさせていただきました。今回はものすごい若者の登場です。高校卒業後、東京の私立大学に入学するもぬるい大学生活に落胆し、ほとんど中国語...
またまた文春オンラインでグルメ座談会をまとめさせていただきました。今回は日本を代表する呑兵衛たちの呑み談義です。いやーこの座談会、もうメチャメチャおもろかったです! なんせこのテーマと出て来る話や店の...
先日リクナビNEXTジャーナルで第1回がリリースされるや否や爆発的広がりを見せ、大好評となった楽天自由すぎるサラリーマン仲山進也さんインタビューが完結しました。4回も第1回を上回る"いいね!"、PVを...
本日めでたくオープンした泣く子も黙る文春オンラインで座談会をまとめさせていただきました。天下の文春オンラインのオープン初日の記事に関われるなど、身に余る光栄でございます。座談会の場にはラーメンの神様や...
今年から、ビジネスパーソンの「自分らしく働く」を応援するニュース・コラムサイトリクナビNEXTジャーナルさんで記事を書かせていただくことになりました。元転職サイト編集・ライターをやってたこともあり、こ...
岡村製作所さんのオウンドメディア「WAVE+」、新年1発目は葉山でただ1人の女漁師の畠山晶さんにインタビューさせていただきました。畠山さんはなぜ漁師になり、日々どのような思いで海に出ているのか。独自の...
NHK大河ドラマ「真田丸」、最終回もおもしろかったですね。大河ドラマを最後まで観たのなんて何十年ぶりでしょうか。というわけで、信繁の最期と信繁の妻と子供のその後について書いた最終回が先程公開されました...
この連載も今度こそ、本当に、マジで、ドラマに追いつきました!今回はドンピシャです。最終回前にドンピシャ合わせるとは我ながら絶妙のタイミング。しかし後半はほんと記事をドラマに合わせるタイミングが難しかっ...
今回の『キャリアガイダンス』希望の道標では、和歌山市でしらす屋を営む「山利」7代目の木村尚博さんにインタビューさせていただきました。今回は、これまでの登場者とはひと味違ったメッセージをいただきました。...
今回のオカムラさんのオウンドメディア「WAVE+」では関美工堂さんの三代目代表の関昌邦さんにインタビューさせていただきました。関美工堂さんは1946年会津創業の、世界で初めて表彰記念品として楯の商品化...
オカムラさんのWebマガジンWAVE+、今月は30年にもわたって日本で日本画を描き続けているアラン・ウエストさんにインタビューさせていただきました。アランさんはホスピタリティーにあふれるめちゃめちゃい...
文藝春秋・本の話WEBで絶賛連載中の「真田氏ゆかりの地をめぐる」関西九度山編の第5回(通算第15回)【遍照寺/松山恭幸氏宅】かつて信繁が暮らしていた屋敷跡と使用していた井戸がリリースされております。今...
泣く子も黙る文藝春秋・本の話WEBで連載させていただいている【短期集中連載 NHK大河ドラマ「真田丸」の舞台 真田氏ゆかりの地をめぐる】 第14回【真田宝物資料館/大阪歴史博物館(特別展「真田丸」)】...
今回はドラマ「真田丸」ではバッサリ省かれた昌幸の九度山時代について詳しくしつこく書いておりますよろしくお願いします。■第13回【真田庵(善名称院)】かつて昌幸が暮らしていた屋敷跡【CONTENTS】●...
天下のリクルート発行の、高校生の主体的な進路選択を応援する進路担当教員・校長・教頭・副校長、クラス担任、保護者のための、進路指導・キャリア教育に役立つ情報誌『キャリアガイダンス』(長い)、今号の「希望...
このほど、毎度おなじみのぺりかん社から『しごと場見学! 商店街で働く人たち』が発行されました。今回は野方商店街、麻布十番商店街、中野ブロードウェイ、高円寺中通り商店街、谷中商店街の商店の皆さんに協力を...
文藝春秋・本の話WEBで絶賛連載中の「真田氏ゆかりの地をめぐる」関西九度山編の第2回(通算第12回)がリリースされております。今回は蓮華定院の宿坊としての魅力をレポートしております。今回はなんか旅行記...
不倫芸能人や汚職政治家を「文春砲」で撃滅し続け、今や一般人の泣く子も黙る『週刊文春』を発行する文藝春秋のWebサイト「本の話WEB」で、今年1月から「真田氏ゆかりの地をめぐる」(取材・執筆・撮影担当)...
今回のオカムラさんが運営するWEBマガジン「WAVE+」では中村吉基牧師にインタビューさせていただきました。昨年、同性パートナーシップ制度が東京・世田谷区などでスタートしたこともあり、LGBTや性的マ...
今回のオカムラさんのWebマガジンWAVE+ではMIKAWAYA21代表取締役社長の鯉渕美穂さんにインタビューさせていただきました。鯉渕さんといえば最近ドローンを使った宅配事業で各メディアに登場し、大...
オカムラさんのWebマガジンWAVE+にて公開中の池田武邦さんインタビュー完結編となる今回は長崎オランダ村やハウステンボスをどう造ったか、建築とはどうあるべきか、今を生きる日本人に伝えたいこと、池田さ...
オカムラさんのWebマガジンWAVEで、取材させていただいた池田武邦先生インタビュー中編が公開されました。今回は・太平洋戦争後期三大海戦から奇跡の生還を果たした後、建築家になった経緯・打率5割の建築士...
今回のオカムラさんのWebマガジンWAVE+では、日本設計創立者の池田武邦先生にインタビューさせていただきました。池田先生は海軍士官としてマリアナ沖海戦、レイテ沖海戦、そして沖縄海上特攻と太平洋戦争後...
現在全国の書店で絶賛発売中の『クルーズ』7月号で、ぱしふぃっくびいなすの三陸復興クルーズの乗船レポート記事(5ページ)を書きました。本当は10ページくらいほしかったとても濃い内容のすばらしいクルーズで...
5月10日発行号のリクルート・キャリアガイダンス 希望の道標ではあの160万部超えの大ベストセラー『火花』の担当編集者・文藝春秋の浅井茉莉子さんにインタビューさせていただきました。Webでも読めます→...
少し間が空いて恐縮ですが、4月1日と15日にオカムラさんのWebマガジンWAVE+で6次元の店主ナカムラクニオさんのインタビュー記事が公開されました。ブックカフェ「6次元」店主、ライター、出版プロデュ...
5月のオカムラさんのWebマガジンWAVE+では荒木町の流し、新太郎師匠のお弟子さんの歌う漫画家ちえさんにインタビューさせていただきました。かつて日本中の繁華街にはギターやアコーディオンなどの楽器を持...
あの大震災から丸5年。今回のオカムラさんのWEBマガジン「WAVE」では、震災以降、野蒜地区の振興に全力を尽くしてきた農家と牧場経営者に、農業と馬を使った農村コミュニティの再生に懸ける思いとこれから目...
いやー『真田丸』おもしろいですねえ。やっぱり三谷幸喜はツボを押さえてます。というわけで、「真田氏ゆかりの地をめぐる短期集中連載第10回【真田氏記念公園/真田氏歴史館/信繁の隠しの湯】発祥の郷から隠し湯...
今年の就活がスタートしましたね。ということで宣伝。『商社─2017年度版 』(産学社)今年も商社の業界研究本で、某社の商社マンが日々どういう仕事をしているのかをドキュメントタッチで描くドキュメント仕事...
オカムラさんのWebマガジンWAVE+、今回はトータルペインターのミヤザキケンスケさんにインタビューさせていただきました。波乱万丈な人生、絵描きとして生きるということについてたっぷり語っていただいてお...
文藝春秋 本の話WEBで短期集中連載をさせいただいている「NHK大河ドラマ真田丸の舞台 真田氏ゆかりの地をめぐる」、第4回は真田氏が上田城築城以前に本拠地としていた真田氏本城と真田氏居館跡を訪ねていま...
NHK大河ドラマ「真田丸」、本日2回目の放送ですね。前回の平均視聴率は19.9%とまずまずの好発進だったようです。今回も楽しみですね。その真田氏ゆかりの地をめぐる短期集中連載の第3回(取材・執筆・撮影...
NHK大河ドラマ「真田丸」いよいよ本日からスタートしましたね。ネットを観る限りかなり好評のようです。その真田氏ゆかりの地をめぐる短期集中連載の第2回が文藝春秋・本の話WEBでアップされました。今回は...
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。さて、新年1発目のリリース記事はこちらになります。短期集中連載 NHK大河ドラマ「真田丸」の舞台真田氏ゆかりの地をめぐる第1回【上田城】...
先日、昨年の1月に翔泳社から出した『ど素人でも稼げるネット副業の本』(中野さんとの共著)の台湾版の見本が届きました。 共著ですが自分の書いた本が日本語以外の言語になっているのを見るとまた別...
今回のオカムラさんのWebマガジンWAVE+では社会福祉法人佛子園の理事長で西圓寺やShare金沢など、世代や障害の有無に関わらずみんながごちゃ混ぜで楽しく暮らせる町づくりに尽力している雄谷良成さんに...
今号の高校の進路指導の先生向け情報誌「キャリアガイダンス」巻頭インタビュー連載企画「希望の道標」では、ずっと以前からインタビューさせていただきたいと願っていた、NPOグリーンバレー理事長の大南信也さん...
今回は2007年からCMFデザインを専門に手掛けているクリエイターの玉井美由紀さんと、勤務しているメーカーで新しいものづくりに取り組む若手CMFデザイナーの細谷ららさんにCMFデザインの現状や今後の可...
日本初の春画展が開催され連日大勢の人で賑わっている今日このごろ、ということで、文藝春秋が運営する「本の話WEB」で川崎貴子さんと二村ヒトシさんの対談をまとめました。こんなに現場もテープ起こしも執筆も楽...
フェアスタートサポート(児童養護施設等を退所する子どもたち専門に就職支援を行っているNPO団体)が発行する情報誌「エール」、前号に引き続き第4号にもボランティアで記事を書きました(今回は原稿料の半分を...
今回の『キャリアガイダンス』希望の道標では面白法人カヤックの柳澤代表にインタビューさせていただきました。カヤックといえばサイコロ給とかスマイル給とかぜんいん人事部とかおもしろ制度で有名で、その会社のト...
今月のオカムラさんのWebマガジンWAVE+ではサラリーマン山伏東龍治さんにインタビューさせていただきました。そもそも東さんとは、元敏腕書籍編集者である龍川優さんが切り盛りする小料理屋龍のイベント飲み...
毎度おなじみのぺりかん社から著作『ダム・浄水場・下水処理場で働く人たち』が発売されました。今回は東京都水道局と下水道局に全面協力を賜り、水源管理事務所、小河内ダム、東村山浄水場、水運用センター、森ヶ崎...
今回のオカムラさんのWebマガジンWAVE+では、初のミュージシャンにインタビューさせていただきました。前編では主にバンド結成の経緯について語っていただいております。メンバーのみなさんは、音楽性と同じ...
通算14冊目(ゴースト含め)となる本が翔泳社から出版されました。■内容紹介最新の会社法改正や話題のLLCにも対応済み!売上が伸びてきたからそろそろ「法人成り」したい!独立するにあたって株式会社を設立し...
皆さんは「留職」という言葉をご存知でしょうか。日本国内の企業に勤務する社員が新興国のNPO等へ赴任し、本業で培ったスキルを活かして社会課題を解決するというプログラムです。8月更新のWAVE+インタビュ...
昨日、公私ともにたいへんお世話になっているB社のKさんからご依頼をいただき、芥川賞・直木賞の取材に行ってきました。もちろんこんな現場に入るのは初めてです。会場はすごい人と熱気でムンムン。又吉さんが受賞...
今回のオカムラさんのインタビューマガジンWAVEでは以前WAVEに登場していただいた菊地宏子さんと小笠原舞さんに対談していただきました。久しぶりにお会いしたお二人は以前よりも素敵で輝いておられました。...
5月1日リリースのオカムラさんのインタビューマガジンWAVEでは養豚農家みやじ豚の代表・宮治勇輔さんにインタビューさせていただきました。みやじ豚といえば予約半年待ちという大人気BBQで有名ですが、元サ...
5月10日発行の全国の高校の進路担当教員向けの情報誌『キャリアガイダンス』(リクルート発行)の巻頭連載インタビュー企画「希望の道標」では、震災を機に福岡県糸島市に移住し、自立した生活を目指している新米...
子どもの自立のためには生きる意欲を育むことが最も重要なのです 児童福祉施設を退所した後、子どもたちが社会の中で生きていくのは容易なことではない。そこで自立援助ホーム・湘南つばさの家のホーム長で、20年...
元プロボクサー 坂本博之さんインタビュー今を熱く生きろ!全国の児童養護施設を周り、子どもたちと熱いセッションを繰り広げている元プロボクサーがいる。その名は坂本博之。自身も幼少期を児童養護施設で過ごした...
世の中には児童養護施設、自立支援ホームなどの施設入所者、退所者専門の就労支援に取り組んでいる素晴らしい団体があります。その名は「NPO法人 フェアスタートサポート」。そのフェアスタートは施設の若者や職...
今回のオカムラさんのインタビューマガジンWAVEでは原発避難者・被災者支援に取り組む弁護士の河崎健一郎にインタビューさせていただきました。 河崎さんと初めてお会いしたのは3年前にtwitterのすごい...
忙しさにかまけてここで告知していなかった仕事第2弾。リクルート発行の高校の進路指導の先生向けの情報誌「キャリアガイダンス」希望の道標Web版で以下の記事を書いてました。第28回 経営者・大学生 小幡和...
オカムラさんのインタビューWebマガジン「WAVE」前回大好評だった羽村太雅さんインタビュー後編がアップされました。後編では羽村さんの研究分野、なぜ科学者を志したのか、卒業後のこと、働くということなど...
今回のキャリアガイダンス・希望の道標では、この出版大不況の中、自分で出版社を立ち上げ、取次を通さず出版活動を行っているミシマ社の三島さんにインタビューさせていただきました。 昔からずっとお会いしてみた...
構成協力として関わった本『本当に役立つ「終活」50問50答』 が発売となりました。著者の尾上さんは都内大手葬儀会社の取締役式礼推進部部長にして厚生労働省認定葬祭ディレクター技能審査一級葬祭ディレクター...
本日、『しごと場見学! 新聞社・出版社で働く人たち』(ぺりかん社)が発売されました。著作としては6冊目、「しごと場見学!」シリーズでは『警察・消防』『船』に続いての3冊目でありますが、いやー毎度ながら...
3月に乗った、ぱしふぃっく びいなすの那覇→本部→沖永良部島→屋久島→横浜クルーズで取材して書いた記事2本が現在発売中の『クルーズ』7月号に掲載されております。1本は個人的にも敬愛してやまない西丸與一...
今回のオカムラWAVEでは、医師の川島実先生にインタビューさせていただきました。川島さんといえば、京大医学部出身の元現役医学生プロボクサーで、西日本の新人王とMVPに輝いたことで当時スポーツマスコミに...
今回のWAVEではREADYFOR?の創始者、米良はるかさんにインタビューさせていただきました。まだ20代という若さで、誰もがやりたいことに挑戦し実現できる、よりよい社会にしたいという信念の元、八面六...
今を生き生きと生き、働いている人を紹介するオカムラさんのインタビューマガジンWAVE。今回は、長年海外で、アートをツールとして地域づくりに携わってきた菊池宏子さんにコミュニティデザインと いう仕事、そ...
今を生き生きと生き、働いている人を紹介するオカムラさんのインタビューマガジンWAVE。今回は、世界最大規模の印刷会社を退職し、全くの未経験で築地の世界に飛び込み、魚食文化の復権・発展に取り組んでいる河...
毎度おなじみのリクルー ト発行の『キャリアガイダンス』の大人気連載インタビュー「希望の道標」年末にインタビューした我武者羅應援團 團長 武藤貴宏さんインタビューがリースされました。学ランを着て拳を振り...
オカムラさんのインタビューマガジンWAVE vol.11 森で働き、森と生きるということ 前編がリリースされました。今回は.W.ニコルさんが20年かけてつくり上げてきたアファンの森の番人・石井敦司さん...
4作目となる著作、といっても今回は共著ですが、『ど素人でも稼げるネット副業』(翔泳社)が全国のリアル書店、ネット書店で発売されました。本書は、ネットを利用した副業の概論・総合解説と実際にいろいろな副業...
オカムラさんの生き生きと働いている人に月イチでがっつり話を聞くインタビューマガジンWAVE。本日、年明け一発目のvol.10でインタビューさせていただいたNPOファザーリングジャパンのファウンダーであ...
遅ればせながらあけましておめでとうございます。年末は波のように押し寄せてくる仕事に加え、引っ越しやらなんやらかんやらが重なり、瀕死の状態だったためブログを更新する余裕がありませんでした。(年賀状もいま...
自分らしく生き、働いている人を紹介するオカムラさんのインタビューWebマガジン「WAVE」。今回は遠野馬搬振興会の事務局長として、馬搬文化を後世に伝える活動をしている岩間敬さんに遠野の山の中でインタビ...
オカムラさんのインタビューWebマガジン「WAVE」でインタビューさせていただいた小笠原舞さんの記事がリリースされました。こども未来プロデューサー・小笠原さんはまだ20代の若者でありながら、日本の子育...
全国の高校に、進路指導・キャリア教育に役立つ情報をお届けしているキャリアガイダンス。今回の「希望の道標」では日本を代表する若手建築家の迫慶一郎さんにインタビューさせていただきました。WAVE出版から『...
2011年8月にぺりかん社から出した『しごと場見学! 消防署・警察署で働く人たち』がこのたび重版となりました。自分名義で出す本としては初の重版なので、うれしさもひとしおです。出版から丸2年と少しなので...
オカムラさんのインタビューサイト「WAVE」でネクスタイド・エヴォリューション代表、NPOピープルデザイン研究所代表理事の須藤シンジさんのインタビュー前編がリリースされました。数年ぶりにインタビューさ...
高校生の主体的な進路選択を応援する進路担当教員・校長・教頭・副校長、クラス担任、保護者に向け、進路指導・キャリア教育に役立つ情報をお届けしているキャリアガイダンス。今回の「希望の道標」では1300年...
オカムラさんの自分らしく生きる人たちにインタビューするWebマガジン「WAVE」。第4回の今回は日本仕事百貨代表の中村健太さんインタビューさせていただきました。ああ、こういう世代がこれからの新しい世の...
オカムラさんの自分らしく生きる人たちにインタビューするWebマガジン「WAVE」。第3回の今回は日本で唯一のCMFデザイナーの玉井さんにインタビューさせていただきました。何もない荒野に道をつくる者こそ...
昨年、『船で働く人たち』(ぺりかん社)の取材執筆のため同乗取材させていただいた豪華客船「ぱしふぃっくびいなす」秋の日本一周クルーズ。その船で一緒になりたいへんお世話になった、「ぱしふぃっくびいなす」の...
様々な業界で自分らしく自分の人生を生き、働いている人にインタビューするオカムラさんのWebマガジン「WAVE」。第2回は建築設計事務所「Open A」の代表や不動産仲介サイト「東京R不動産」のマネー...
はい。2ヶ月に1度の「希望の道標」。今回は現役時代はサムライハードラーの異名をもっていたプロ陸上選手・為末大さんにインタビューさせていただきました。Twitterのツイートとか著作を拝読して思ってはい...
打診から2年。ついに以前書いた記事の一部が高校の社会の教科書(第一学習社)に載りました。元の記事は、2006年に書いた「魂の仕事人」ハイパーレスキュー隊隊長宮元隆雄さんの巻。ほんの一部だけど、そして例...
様々な業界で自分らしく自分の人生を生き、働いている人にインタビューするオカムラさんのWebマガジン「WAVE」西村さんインタビュー後編がリリースされました。今回は現在関わっている被災地でのプロジェクト...
国内外で活躍する馬術競技手のインタビュー記事を書きました。媒体は「precio(プレシオ)」という、主に医者を対象としたフリーペーパーで、毎号クルマ、時計、住宅、旅行などを中心にライフスタイルを提案し...
立ち上げから関わってきたオカムラさんのWebマガジン「WAVE」が本日オープンしました。これまでいろいろありましたが、こうやって形になると感無量であります。「WAVE」とはいろんな業界でおもしろい働き...
うう、ついに発売されました!『しごと場見学! 船で働く人たち』が!著作としては4冊目、ちゃんと著者として名前がクレジットされる本としては3冊め、「しごと場見学!」シリーズでは前回の「警察・消防」に続い...
リクルートキャリアガイダンス:希望の道標玄田有史さんインタビュー第2回が公開されました。今回も・希望について考えようと思ったら、自分の人生と向き合わざるをえない・希望は叶えることも大事だけど、希望を紡...
今回のリクルートキャリアガイダンス「希望の道標」は玄田有史先生。いよいよインタビューその1が公開されました。撮影/岡田誠さん 玄田先生はずーーーっと前からいつかインタビューさせていただきたいと熱望して...
毎度おなじみの『キャリアガイダンス』連載インタビュー「希望の道標」。今回は人権活動家の土井香苗さん。(撮影/冨永智子さん) 今回も全3回にわたってキャリアのこと、仕事のことについてたっぷり語っていただ...
今年も体育会系学生のための住職情報誌「アスリート」に記事を書きました。担当したのは、体育会部活出身で、現在活躍ている社長インタビュー「HISTORY OF SUCCESS」。1人めはGMOペイメントゲ...
2014就職活動用の業界研究本 最新データで読む産業と会社研究シリーズ『商社』(産学社)。 企業紹介や人事インタビューだけではなく、第一線で働く商社マンにがっつり取材して、良くも悪くも忘れられないエピ...
うう、ついにできました!『探検!ものづくりと仕事人 ジーンズ・スニーカー』が!著作としては3冊目、ちゃんと著者として名前がクレジットされる本としては2冊め。版元はおなじみのぺりかん社です。●本の詳細は...
「リクルートキャリアガイダンス」の大人気連載「希望の道標」心臓外科医・須磨久善先生インタビューがリリースされました。こちらは本誌・ショートバージョン 日本でバチスタ手術を初めて行い、その後改良につぐ改...
「夜間飛行」で精神科医の名越康文さんの『自分を支える心の技法 対人関係を変える9つのレッスン』発刊記念インタビューを書かせていただきました。名越先生のこの本を読み、話をうかがってから、ことあるごとに名...
今月の特集は「国際協力」。まず巻頭の「希望の道標」では戦場カメラマンの渡部陽一さんインタビュー。(写真は雑誌版)「紛争は、まだあります。でも、希望も、たくさん、たくさんあります。」今回も全3回。その第...
4月に全国の高校に配布された「高校生の保護者のためのキャリアガイダンス」(リクルート進学総研)が電子ブックとしてすべてアップされました。■こちらから読めます。その中で担当したのは、さまざまな11人の若...
取材執筆を担当した五味太郎さんのインタビューがリリースされました。リクルート進学総研:「キャリアガイダンス」希望の道標 第15回 絵本作家 五味太郎 ?前編? 希望は社会ではなく、個人の意識の中にある...
リクルート進学総研発行の「キャリアガイダンス」の連載インタビュー企画「希望の道標」で取材・執筆した福岡伸一先生インタビュー(前編)が公開されました。「キャリアガイダンス」とは高校生の主体的な進路選択を...
1月29日発売の「クルーズ3月号」に記事書きました。 P.68?73「由良和久 ふれんどしっぷの熱き船長」です。 去年のゴールデンウイークの小笠原?グアム?サイパンクルーズにて、ぱしふぃっくびいなす船...
体育会系・スポーツ学生のための就職情報誌「アスリート2013」に記事書きました。(NSSC社長インタビューとブロードマインド社長インタビュー)私も小学2年生から高校まで剣道部、大学時代はボクシングをち...
本日(11月24日)発売の「週刊新潮」12月1日号に記事を書きました。巻頭グラビア記事 「魅惑の飛鳥クルーズ」(4ページ)です。「鹿児島・おはら祭り」クルーズに乗船して取材、今年めでたく20周年を迎え...
「編集協力」として関わった書籍『ヤバいです! その金遣い〜1万人を見てきた弁護士が明かす、驚きの実態』(石原伸浩/総合法令出版)が発売となりました。■プロローグよりギャンブル、キャバクラ、風俗、ホスト...
先日、『クルーズ』11月で小笠原特集の記事を書きましたーとこのブログで書きましたが、取材でお世話になったり、アカガシラカラスバトの画像を貸していただいた「NPO小笠原自然文化研究所」の研究員のSさんか...
またまた、高校生の主体的な進路選択をサポートする先生のための進路指導・キャリア教育専門誌『キャリアガイダンス』(リクルート発行)最新号No.38(2011年10月発行)に記事を書きました。■巻頭特集『...
現在絶賛発売中の『クルーズ』11月号に掲載されている小笠原特集記事「特集2 船でしか行けない新・世界遺産、小笠原」8ページの構成と取材と執筆を担当しました。特にオープニングの見開きは迫力満点です。小笠...
■消防署・警察署で働く人たち―しごとの現場としくみがわかる! (しごと場見学!) ほんとは印税の全額をあしながに寄付します!と言いたいところですが、なにぶん売れない貧乏ライターなので心ばかりの寄付とな...
今日、『しごと場見学! 消防署・警察署で働く人たち』(ぺりかん社)の見本誌が刷り上がりました。この見本誌を手に取る瞬間──これまでの長い苦労が本という形になるこの瞬間は、なにものにも代えがたい至福のと...
●クルーズ臨時増刊号『飛鳥クルーズ就航20周年記念・ASKA CRUISE 20th 魅惑の飛鳥クルーズへようこそ』・加山雄三氏インタビュー(P.12〜15)・歴代船長インタビュー:飛鳥の舵を握った男...
以前取材させていただいた情熱Dからのメールで気づいたんですが、「情熱大陸のこころ」がリリースされとります。今回取材させていただいたのは女字幕職人の松岡さん。腱鞘炎になりながらも楽しそうに話してくれたか...
今私にとっての一番大切なレギュラー仕事、最も魂を込めて取材・執筆している、「情熱大陸」制作関係者インタビュー、「情熱大陸のこころ」がリリースされました。今回は毎日放送のスポーツ局ディレクター・木越健太...
前号の末永船長インタビューに引き続き、1月27日発売の『月刊クルーズ』3月号に、昨年の夏に乗船取材した飛鳥2のツアーレポートが掲載されました。タイトルは「徳島阿波おどり&門司花火大会の実況レポート!...
12月1日の日記で書いた『拘置所のタンポポ 薬物依存、再起への道』(近藤恒夫著)が朝日新聞の書評欄に掲載されました。※アサヒコムでの書評記事はコチラ数ある新聞の中で、最も大きい影響力を誇るといわれてい...
昨日、「情熱大陸のこころ」第3回「好きこそものの上手なれ ラジコン操縦士・増尾嘉昭」篇がリリースされました。今回も窪田等さんのナレーションがいい!毎回思うのですが、自分の書いた原稿が日本一のナレーター...
今年の夏に取材・執筆を担当した本がめでたく出版されました。その名も、『名作旅訳文庫 坊っちゃん』(JTBパブリッシング)ひとことでいうと、文豪夏目漱石の小説『坊っちゃん』を全文再録し、その舞台となった...
私が構成として関わった書籍『拘置所のタンポポ―薬物依存 再起への道―』が出版されました。著者は以前「魂の仕事人」でインタビューさせていただいた日本ダルク代表・NPOアパリ理事長の近藤恒夫さん。世間を騒...
11月27日発売の『月刊クルーズ』1月号 に「飛鳥2船長・末永守氏インタビュー 夢の船で、頂点に立つ」が全6ページで掲載されています。「飛鳥2」の夏祭りクルーズに乗船して、末永キャプテンに取...
先日、魂込めて書いた情熱記事がリリースされました。掲載サイトは「情熱大陸+P」の中の「情熱大陸のこころ」というコーナー。新しく始まった企画で、私の大大大好きな「情熱大陸」を制作しているプロデューサーや...
以前「魂の仕事人」でインタビューさせていただいた魂の弁護士・宇都宮健児先生が花伝社から『反貧困 半生の記』を上梓されました。この本は宇都宮先生が過去に書いたエッセイや論文や、講演、インタビューなどが収...